マイナースポーツ第2弾!
スタジオに届いたたくさんのマイナースポーツ器具。
その中に地味にキンボールもあったのに気づきましたか?
見覚えのあるピンク色のボールを見たメンバーは「また来たの?オムニキンはもういいよ!」とあきれ気味。とは言いつつも、ペイントボールの障害物(相葉くんがよじ登っていたでっかいアレです)をみんなで持ち上げて「セット!…オムニキンピ~ンク!」と投げ飛ばして大騒ぎしていました。なんだかんだ言ってもオムニキン、好きですよね。

今回はスピードボールとペイントボールの2種類を体験しましたが、スピードボールでは5人のキャラが如実に現れましたね。
カバディからの流れで二宮くんからマイナー番長と命名された松本くんは、スピードボールにハマリまくり。他のメンバーが空き時間にバレーボールやバスケットボールで遊ぶ一方、一人スピードボールを打ち込んでは「おもしれ~」とはしゃいでいました。どうやら病みつきになった様子。1セット購入もありえそうな勢いでした。

そして、不器用大臣(!)不覚にも番組からこんな命名をされた櫻井くんは、これまでも所々で垣間見せていた不器用っぷりを大発揮!コツを教えてもらうまでは、空振りの連続。ニノの救いの声がなかったら、かわいそうな子で終わってしまいましたね(笑)。ニノ、ナイスフォローでした。
スピードボールではそんな不器用さを披露してしまいましたが、空き時間にニノとリーダーとでボールを蹴りあっていた時はさすがに上手でしたよ。サッカーならおまかせですかね。

いつもなんでもこなしてしまうリーダーは今回も知らない間に上達。誰に教わったわけでもなく、相手の打てないギリギリのショットを放ち、先方のチームからは“ナイスショット”の歓声が度々あがっていました。
相葉くんはおじ様やおば様に混ざって、和気あいあいと練習をして、確実に上手くなっていたのですが、試合では全くダメでしたね。ほとんど相葉くんのミスで相手に点が入ってしまい、相葉くんの次の順番だった二宮くんは「俺いっつもサーブなんだけど!」とブーブー言っていましたよ。
ちなみにここの体育館でも嵐は「ナイスオムニキン!」を連発し、スピードボールチームの方々にキョトンとされていました。

さて、番組で応援をしていた伊藤つよし選手の試合が終わりました。当初、嵐のメンバーも応援に行く予定だったのですが、音楽祭と日にちが被ってしまったため、残念ながら報告という形になりました。試合に行っていたスタッフはつよし選手が度々口にする「母さんのために勝つ」というつぶやきを聞き、試合を見て、ほとんど全員が泣いて帰ってきました。
嵐のメンバーも今日の放送でつよし選手の試合を見て、今頃感動しているかな?


arrow
arrow
    全站熱搜

    えみ 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()