そろそろ雨の季節です。ロケがしにくい季節です。
オープニングが変わって2回目の本日。皆さんはお気づきになりましたでしょうか?
オープニング中に挟まれているテロップ、先週と変わっていましたね。そうなんです。
ここは毎週担当のディレクターが入れることになっておりまして、ディレクター個々のセンスを試す(?)いや、磨くという趣向が取り込まれているのです。
かつて、Dの嵐!でも大野くんの背中の張り紙が変わっていたのと同じような遊びです。
毎回、担当ディレクターが練りに練って入れるテロップ。ちょっとチェックしてみてくださいな。


スタジオ収録の度、毎週繰り返されていた「最近、応援して欲しいことありますか?」という櫻井くんからの質問は、さすがにネタ切れとなり、今週は「相葉くん、なんか面白いことあったらしいじゃん」という芸人殺しのような、フリをしていました。櫻井くんも結構Sなのかもしれないと思う瞬間でした。そこで、出てきたのが生命のツボの話だったんですけど、結構面白かったですね。さすが相葉ちゃん。


プレゼンネタで出てきた針金細工。スタジオにお借りしてきた針金鉄砲はメンバーを驚かせる精巧さ。やはり男の子はこういうのが好きなんですね。針金鉄砲がマツジュンに手渡された時、櫻井くんから「ああ、ドSにそれを・・・」という、これまたフリと思えるコメントが。一瞬、凍りつくスタジオ。でも、ゴム鉄砲の悲劇は起きませんでした。ちょっと残念(笑)。


さてさて、夜のお仕事に結構絡んできている、当番組。今回は直球でホストクラブへ潜入となりました。人を楽しませるためにトークの技を必要とされる意味で、タレントもホストも一緒。ですが、テーブルを挟んでのトークというのは、やはり難しそうですね。しかし!ニノは最初から自信あり!?接客の前に「イヤだな、イヤだな」とぼやいておりましたが、よくよく聞いてみると、「いやぁ、テレビで放送されていい会話でしょ。それが難しい」とのこと。なんじゃそれ(笑)。素でやったら、ものすごいトークになるってことなんでしょうか。気になりますね、ニノの本気トーク。


それにしても、ホストヅラを全然違和感なく被るニノ。カツラとスーツで現れたとき、櫻井くんと芳晶さんから「おお~(ホストに)見える、見える」という感嘆の声があがりました。クラブ内にいる大勢の現役ホストさんたちも、やっぱりカッコイイなぁと感心していた様子。
一夜限りのホスト、カズ。半ば本気のホスト勧誘に本人も満更ではない様子でしたが、落語を聴いて、テレビのトークの方に活かして欲しいですね。ちなみに今回のロケで一番驚いたのは、ボトルの値段。店内に飾られている高そうなお酒の数々。その値段を聞いて、思わず「マンション買えるじゃん!」と目を丸くした櫻井くんとスタッフなのでした。


野球が始まって、録画失敗報告が相次ぐ季節です。皆さん、毎週放送時間は確認してくださいね。それでは、また次週に。

----------------------
最讓人在意的次週預告,有A的嵐耶~而且還是松本助手唷~~!!!
還是在游泳池畔耶~~阿哈哈哈哈 好想看唷
arrow
arrow
    全站熱搜

    えみ 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()