久々のマイナースポーツ。しかも今回は大阪まで行ってきました。
マイナースポーツと言えば、番長松本!でしたが、今回は地方遠征ということもあり、松本くん惜しくも2人に譲ることとなりました。

かなり朝はローテンションだった大野くん。ロケバスの中で準備をしている時から、かなり眠たそう。朝食のパンも目をつぶって眠りながら食べていました。子ども?(笑)
終いには、パンを握りしめたまま熟睡する始末。その姿に本当にパンが好きなんだなぁと変に納得するスタッフなのでした。そんな状態だったため、櫻井くんにも突っ込まれていたように、アタマノータッチです。そのまんまでしたね。水に落ちることを予期してのことでしょうが・・・。

どんなにローテンションでも、大阪まで来たからにはバシッとやってもらわなければいけません!今回、フィーエルヤッペンを体験したいというお2人にも参加してもらいましたが、15歳の男の子リョウタくん。さすが関西人。かなりいいキャラをしていて、彼のおかげで2人のテンションは結構あがりました。出だしから既に大野くんに肩を組まれていたリョウタくん。櫻井くんが必死に練習している間も、2人は肩を組んで高みの見物をしていました。本当に大野くんは小さくて可愛いものが大好きです。

最近、メンバーから運動神経がないと暴露されている櫻井くん。今回もちょっと苦労しましたが、そこはやはり嵐です。5回目の挑戦は、新幹線の時間が差し迫っていたこともあり、飛べても飛べなくてもラストチャンスでした。そこをしっかりと決める。それが出来るのがやはりプロですね。最後は現場一同感動してしまって、まさに櫻井くんの応援番組となってしまいましたが、本来、この競技は飛距離を競うもの・・・。2人とも飛べたらOKみたいなことになってしまいましたが、欲を言えばもっと上級のジャンプを観たかったです。

さて、このロケの裏の裏話。朝東京から発った櫻井くんの横には同年代のAD上野が同乗。なんと、このAD、飛行機初体験!前日はADいじりで盛り上がるスタッフでしたが、ありとあらゆる情報(うそが80%)を与えられ、ビクビクと飛行機に乗っていたAD。機内は寒いから、「ブランケットプリーズ」と言って、毛布もらいなよ、というアドバイスをうその方だと思っていたAD。そして機内で、隣の櫻井くんがキャビンアテンダントさんにブランケットをお願いしたのを聞いて、ええっ!?となったそうです。そんな初めて体験をしているADを見ていた櫻井くんは「ものすごく挙動不審で面白かった」と、戻ってきてからのスタジオで他のメンバーに話していました。

そんなこんなで、久々の地方ロケでした。ヤッペンヤッペンとつぶやくスポーツでなかったのはよく分かりましたね(笑)。まだまだありそうなマイナースポーツ。次はどんなスポーツに行けるのか、楽しみです。それではまた次週に。


arrow
arrow
    全站熱搜

    えみ 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()