川柳第2弾~!今度は浅草の商店街に繰り出しました。
やっぱり商店街は人が集まりますね~。嵐が動くと人も動くで、人の大群が大移動となりました。そんな喧騒の最中、みんな自由に川柳を詠んでいました。
そして、松本くんはおねだりしまくり。漬物屋さんでも一番人気商品の試食がなくて、ガッカリしていたり、ラムネをいただいたりとニノじゃないですけど、「どれだけ食べさせてもらえるか?」みたいなロケになっていました。

そんな松本くんの様子を二宮くんが恐喝と称していましたが、実はお店の方以外にも恐喝の疑いが・・・。
大野くんが先生に花を貰いたくて詠んだ「先生さ 俺にもたまには 花くれや」
という句に、まず二宮くんが便乗して「先生さ じゃあ俺にも 花くれや」と詠んだのに対し、さらに松本くんが「先生 俺にも花を よこせ」(笑)。
仲良くなった先生にもう言いたい放題という感じになっちゃってます。
そしてその句に対して二宮君が一句。「松本君 それはやっぱり 恐喝だ」
さすがニノ上手い!恐喝ネタの微妙な言い回し、確認してみてくださいな。
結局鯨のお店でもお土産を頂戴したりと、商店街は人が多くて大変だけど、嬉しいことも多いですね。

そして、きたろうさんをお招きしての川柳大会。
途中櫻井くんがあまりのしびれに寝ながらの進行となりましたが、その頃には他のメンバーもしびれまくり。きたろうさんも座布団を取られることが多かったので、床に正座時間が長くて大変そうでした。しかしそこは年の功?ADに何故か2枚座布団を取られた相葉くんに2枚の座布団のうち1枚を分けてあげるという優しさを見せてくれました。よ!きたさん、優しいね。
さらにきたろうさんはAD反り目に舞台袖で座布団運びの極意を伝授。合図をしたら、座布団ではなく、鼓(つづみ)を持ってくるような仕込みまでしていました。結局、この件はダダ滑りだったので、放送ではカットされてしまいましたが・・・時節柄、コンサートネタが多かった今回の川柳。相葉くんの家族はネタが豊富でうらやましいですね。

実を言うと、Gの嵐!のロケは今回が最後!次週からは怒涛の総集編。もちろん、Gの嵐!以外の面白映像もご用意しております。そこはGの嵐!皆さんが待ちに待っていたあんなことや、こんなこともやってます!
さらに、嵐たちからようやく(?)重大発表!お見逃しないように。では、また次週。


arrow
arrow
    全站熱搜

    えみ 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()